整体院は通うの辞めた方がいい?効果的な通院頻度と選び方9選
「整体を受ける場所はあるけど、どんなところがいい整体なのか見極め方を知りたい」
「せっかく整体に行くなら効果がある所に行きたい」
このブログはこんな悩みを抱えているあなたのために書きました。
整体院を選ぶには?
おそらく、あなたの近所にも整体は沢山あるはずです。しかし、その沢山ある整体のどこに行きますか?
実を言うと、整体を選ぶのは非常に難しいです。
整体は資格を持たなくても出来るので、医学的、解剖学的な勉強をしていなくても看板を掲げているところもあります。
せっかく行くなら、正しい施術を行って効果がある整体を選びたいですよね?そこで、今回のブログは整体院を選ぶときのポイントを9つにまとめてみました。さらに整体の効果な通院頻度の目安もお伝えしていきます。
整体院の選び方・9つのポイント
先程も言いましたが、整体は国家資格が必要ではないため選ぶのも一苦労です。お店ごとや整体師によってレベルも様々です。
そんな時は以下の9つのポイントに従って、整体を選んでみてください。
1.口コミや感想が沢山ある
実際に通っている方や施術を受けて良くなった方の体験談は、参考になるはずです。ネットの口コミなどを探して、なるべく評判がいいところを選ぶようにしましょう。
店舗ごとにホームページがある整体であれば「お客様の声」が掲載されているのか調べてみましょう。
特に写真や動画、実名、手書きの感想など真似できない形で「効果があった」という方が居れば信頼出来るでしょう。
2.紹介で来院している人が多い
良いものがあったりすると自然と人にオススメしたくなりませんか?紹介での来院が多いお店の場合は、信頼されている証拠でもあります。
しかし実際に確認することは困難です。
ただ、電話の問い合わせなどで「ご紹介ですか?」と言われた場合はもしかしたら紹介が多いかもしれません。
ただしこれだけでは不十分なので、口コミなどに「友人や家族の紹介で」という書き込みがあるか調べてみましょう。
3.5年以上~10年以上開業している
厚生労働省の「雇用保険事業年報」によると、2015年の廃業率は平均で3.8%となっています。
具体的に整体院が廃業する率は出されていませんが、基本的に3.8%という数字が基準になります。
また、整体院の10%以下が3年以上の事業継続が出来ないと言われています。5年以上事業を継続している整体院はその中の2%とごくわずかです。
5年以上続いている整体院は実力も期待できるのではないでしょうか?
4.予約制か予約優先制
ほとんどの整体院の場合は予約なしで飛び込みのお客さんを受け入れるには、施術者が大勢居なければ対応できません。
そしたら「技術レベルの高低は運次第」となってしまう可能性大です。お店ごとの施術方針などもあるので全てとは言いませんが、事前に予約が出来る整体院がいいのではないでしょうか?
5.ホームページやブログが詳しく書いてある
多くの整体院はホームーページがあることが多いです。そんな時はページの中身を見てみましょう。
施術の内容や料金、アクセス情報など詳しく書かれている整体院は信頼できると言えるのではないでしょうか?さらにブログではお役立ち情報などを定期的に発信している所は尚いいですね♪
しかし整体院のホームページに「たった1回で治します」「改善率〇%」など言い切っている所は注意が必要です。
症状や悩みは人それぞれ違うので、診てもない方の身体の状態は判断できるはずがありません。
6.院内も含めて清潔感がある
施術を受ける場合はあなたの身体に施術者が触れるということです。その相手が不衛生だったり院内が汚れていたら、いくら腕が良かったとしても行きたくないですよね?
普段見えるような待合室やベッドサイドはもちろんですが、見えない部分のトイレや棚なども清潔を保てているのかをチェックするのもいいですね。
7.あなたを担当で決まった人が施術してくれる
1人でお店を持っている人は当たり前ですが、グループ展開しているような整体院の場合は決まった人が施術をしてくれるという保証はありません。
整体に行くことは原則的に1回ではないはずです。それは慢性症状のほとんどの場合は日常生活内の悪い癖が蓄積された結果、骨盤の歪みや痛みを引き起こしているのです。
例えば長時間座りっぱなしのパソコン作業が多いデスクワークの方は、目線が下に行くので、顎が下がり頭が前に出てしまい姿勢を崩してしまいます。
いつも立ちっぱなしで片方の足ばかり体重をかけている、座った時に決まった片側の足ばかり上にして足を組む場合も同様です。
その歪みや原因に対して1回施術を受けて整えたとしても、日常生活の悪い癖が治らなければ歪みや痛みはまた元通りになってしまいます。
人は習慣化するまでに3~4週間かかると言われているので、施術を受けつつ生活習慣も改善する必要があるので、悪い癖が多ければ多い程回数や日数もかかるということです。
そうなると毎回同じ施術者に整体を受けられた方がいいですよね?
最初にカウンセリングや問診をした時に一番あなたのことを知っているのが最初の施術者のはずです。どんな状態で来院されたか。どんな症状でどんな施術をしたのか?次に来院したときに前回とどのくらい変化が出たのか?指導したケアは出来たのか?
症状を改善する場合「信頼関係」も重要項目なので、予約時に「担当が変わったりしませんか?」と一言聞いてみましょう。
8.事前のカウンセリングや問診などを大切にしている
ここまで事前に調べたとしても行ってみたら想像と違った…なんてことももちろんあります。
納得せずに通うのは辞めたほうがいいので、別の整体院や治療院に行ってみるといいです。特に初回にカウンセリングや問診、検査などを細かく行って原因を伝えてくれないところは、正直期待できないでしょう。
場合によっては症状を簡単に聞いてベッドに寝かされて施術をされる場合なんかもあります。
良い整体院の場合は、あなたの症状や悩み、過去の治療歴や病歴などをこまかく聞き出してあなたに合った施術を提案してくれるからです。
正直な話、施術方法よりもカウンセリングや検査が一番重要です。例え素晴らしい施術方法だったとしても答えが違ったら意味のないものになってしまうからです。
施術前にしっかりあなたの症状や悩みをこまかく調べてくれるところを選ぶようにしましょう。
9.日常生活の注意点やケア方法の説明がある
オススメの整体は、施術前に一通り詳しい説明をしてくれます。
あなたの骨盤や背骨がどのように歪んでいるのか、そうなってしまった原因は何があるのか、これからどのような計画で良くなっていくのか、目安の頻度や回数はどれくらいなのか、などです。
身体の歪みは日常生活の悪い癖によって起きていることが多いので、施術よりも日常生活の注意点について指導があるはずです。
主に姿勢やストレッチなどの簡単なケアについてですが、これらの説明が無かったり、またはあいまいな場合、質問しても詳しく答えてくれない場合は期待できないと思っていいでしょう。
整体の効果的な通院頻度の目安
整体を受ける場合は、効果を引き出すためには1回では無理です。整体に通う必要は複数回あるということを事前に考えておきましょう。
1回で良くなればいいのですが、正しい位置に骨盤や背骨の状態を戻していく施術となります。長い年月によって起きた歪みを1回や2回の施術で正しい位置に戻すことは無理があるからです。
歯の矯正施術も1回で終わりということもありませんよね?
ですから整体に通う回数や頻度の目安については、あなたの症状や悩みに合わせて施術者の提案も参考にしながら決めたほうが良さそうです。
効果が出る時期などはその人の症状や悩み度合いによって異なりますが、目安として考えて頂けたら幸いです。
整体の効果的な頻度は、6~8回程度を目安に考える。
整体の効果は、主に症状の経過を図で現わすと「施術を受ける→改善する→症状が戻る→施術を受ける」を繰り返して徐々に回復していく傾向があります。
およそ6回程度から症状の改善が見え始めてくることが多いです、
上の図は当院が配布資料として使用している図になりますが、多くの場合はこの2パターンに当てはまります。
短期的集中施術
最初は悪い症状を身体や脳が記憶しているので、いい状態を忘れないうちに最短で回復させていく方法になります。
悪くなった時だけの施術
悪くなった時のみに施術をしていると、受けた時のタイミングでしか良くなることはありません。症状を改善するというよりもメンテナンス期に用いるといいです。
整体を受ける適切な頻度は、施術初期、施術中期、メンテナンス期の3つに分けられます。各時期ごとに通院頻度が異なります。下記の表は簡単なものになります。
時期 | 通院頻度の目安 |
施術初期 | 週に1回~2回のペース(初回〜4回程度まで) |
施術中期 | 週に1回のペース(5回~8回程度まで) |
メンテナンス期 | 月に1回~2回のペース (8回目以降) |
※あくまで目安となるので全ての方に当てはまる訳ではありません。症状や悩みによって異なりますのでご了承ください。
ではそれぞれ解説していきます。
施術初期
施術初期は、整体院へ行き始めた最初の時期の事です。この部分は集中的に施術を行うと短期間で最も効果が出やすいとされています。
整体の場合は1回では良くなりません。ましてや施術を開始したばかりの時期には元々積み重なった悪い癖が抜けていないことが考えられるため、施術を受けたとしてもまた数日したら元通りになってしまうのです。
施術初期の多くの場合は5日以内の感覚で3~4回通院すると効果が出やすいと言われています。
実は慢性的な痛みや症状の原因の中では「長年の蓄積」によるものが多くあります。この蓄積期間が長ければ長い程、正しい状態に戻すためには施術の回数がかかってくるのはわかりますよね?
また、蓄積によるもので自覚がある場合と無い場合があるので、「急に痛みが出た!」と感じる方もいると思いますが、実際には疲労が蓄積していつ痛みが出てもいい状況が造られてしまっているのです。
また、人間の身体は自然と元の状態に戻そうとする力が備わっています。施術を受けていくらいい状態にしたとしても「悪い習慣」や「悪い癖」を「正しい習慣・癖」と判断してしまうので、数日で元に戻ろうとしてしまうのです。
ですから、施術初期は特に日常の習慣も見つめ直しながら施術を受けていく必要があります。
施術中期
施術中期は身体がだんだん回復していく時期になります。施術を積み重ねてきた結果が出始める時期とも言えます。
この施術中期には、1週間間隔で6~8回程度行っていただくと効果が出やすいとされています。
施術初期から続けてきたことが「正しい状態」と認識されてくるので通院間隔を空けたとしても効果を持続することができます。それだけ悪い状態に戻ろうとする時間も長くなっているということです。
この時期から痛みや症状は徐々に落ち着いていきます。
メンテナンス期
メンテナンス期は、治療期間からメンテナンス(健康維持)中心に変わってくる時期です。メンテナンス期は月に1~2回の定期的な施術が効果的とされています。
特に痛みや症状も無くなってくるので、自分自身でも正しい状態が自覚できるようになっているのでメンテナンスを続けていても、卒業されていても大丈夫な時期になります。
日常の負担や姿勢などによって個人差はありますが、定期的なメンテナンスを続けるとより良い状態を長く保つ頃が出来るので、効果が持続しやすいとされています。
まとめ
整体院の選び方・ポイント
- 口コミや感想が沢山ある
- 紹介で来院している人が多い
- 5年~10年以上開業している
- 予約制か予約優先制
- ホームページやブログが詳しく書いてある
- 院内も含めて清潔感がある
- あなたを担当で決まった人が施術してくれる
- 事前のカウンセリングや問診などを大切にしている
- 日常生活の注意点やケア方法の説明がある
整体の効果的な通院頻度の目安
時期 | 通院頻度の目安 |
施術初期 | 週に1回~2回のペース(初回〜4回程度まで) |
施術中期 | 週に1回のペース(5回~8回程度まで) |
メンテナンス期 | 月に1回~2回のペース (8回目以降) |
この通りの通院頻度で全ての人が当てはまることではないですが、多くの方はこのような形で痛みや症状を解決されている方が多いです。
あなたに合った整体を見つけて、長期的な健康を手に入れられるように願っています。