腰の痛み・だるさで考えられる7つの原因と対処法について
「慢性的に腰と背中が痛むため、何かの病気ではないかと心配になっている」
「今現在の腰のだるさが当てはまる病名がないか調べている」
このブログでは、このようなお悩みを抱えているあなたに向けて記事を書きました。
腰が痛重いと感じているあなたへ
慢性的な腰の痛みや背中の痛みに対して、「腰が痛い」「腰が重たく辛い」という場合、様々な原因が考えられます。そのような中で「私の腰の痛みや重だるい症状は、何かの病気なんじゃないか?」「原因は、どんなことが考えられて、どうしたらいいのか?」困っている方も多いと思います。
そこで今回は、腰のだるさの原因と対処法について解説していきますので、是非参考にしていただければと思います。
腰の痛み・重だるさの原因
痛みや重だるさといった感覚は、自覚症状なので誰かと比べても一定の強さになるわけではありません。同じ症状名や病名を言われたとしても、必ずしも症状と一致するわけでもありませんので自覚的な状態を主として考えてみてください。
ぎっくり腰(急性腰痛症)
腰は動かすことが苦手な関節ですが、腰の周辺にある背中や股関節の可動域が狭くなったことにより、腰の筋肉や関節が過度に使用されてしまう為、小さな負担が蓄積した結果、急に腰に痛みを生じるのが「ぎっくり腰」です。
ぎっくり腰は、年齢問わず起こる可能性があり症状も様々です。「全く動けない」「何とか動ける」と一人ひとり感覚や症状も異なるので、少しでも腰に違和感を感じた場合は無理は禁物です。
坐骨神経痛
坐骨神経は、腰からお尻を通り太もも裏・ふくらはぎ・すね・足先や足裏まで走行している神経の総称と言います。この坐骨神経の走行向上に痛みや痺れを伴う症状を坐骨神経痛と呼ばれています。
腰椎の疾患でもある脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアによって生じる場合もありますし、坐骨神経の周りの筋肉や血管が原因となって起こることがあります。
腰椎椎間板ヘルニア
背骨と背骨の間に、椎間板と言う組織が存在します。2層で構成されており内側が「髄核:ずいかく」外側が「繊維輪:せんいりん」という組織で構成されていますが、内側の髄核が外側の繊維輪を押し出してしまったり、本来あるべき部分から飛び出してしまうことで周辺の神経や血管を圧迫させて腰痛や足のしびれなどを引き起こす症状が現れます。
多くの場合は保存療法(リハビリ)で症状の改善を行っていきますが、ヘルニア部分は圧力がかかってしまったことによって生じることが多くあるので、負担をかけないような姿勢や動作を身に付けていくことが必要となってきます。
腰部脊柱管狭窄症
背骨には脊柱管と呼ばれる神経の通り道がありますが、何らかの要因によって神経や血管が圧迫されてしまった結果、腰痛や足のしびれを引き起こすことがあります。
特徴的な症状の1つでもある間欠性跛行と呼ばれる症状があります。歩いていると段々痛みやしびれが強くなり、少し休むと楽になるということを繰り返してしまうことが間欠性跛行と呼ばれています。
腰は安定を保つことが得意な関節ですが、周辺の背中や股関節の可動域が狭くなってしまった結果、腰が頑張って動かなければなりません。
その結果、脊柱管狭窄症を患ってしまうこともあるので、背中や股関節の柔軟性を向上させていく必要があります。
脊椎分離症・すべり症
腰骨にヒビが入る疾患で、特に学生期のスポーツを行っている世代に多く見られます。脊椎分離症は疲労骨折とも言われているので、放置してしまった結果、脊椎すべり症に進行する場合があります。
また、症状が落ち着いた場合でも周辺組織の柔軟性が低下している場合は変形性腰椎症と進行する場合もあるので、腰への負担を下げるような工夫が必要となってきます。
筋・筋膜性腰痛
人間は様々な組織の重なり合いによって構成されていますが、筋膜部分の血流が悪くなってしまった結果、筋膜が原因となる腰痛を引き起こします。
過度な負担や疲労の蓄積によって起こる場合や、以前腰を痛めた経験があり、トラウマになっているようなことを再度行うことによって、勝手に筋膜の柔軟性が低下してしまうことがあります。
まずは、腰への負担を軽減させるための動作や姿勢を意識し、股関節や背中の柔軟性のUP。過去に経験して痛めたことがある場合、不安や恐怖を感じるような動作は避けるようにしましょう。
内臓疾患
内臓が要因によっても腰の痛みやだるさを感じることがあります。腰がだるい場合は内臓疲労によって起こることもありますが、腰の痛みの場合は内臓疾患の場合もあります。
腰の痛み・だるさを感じた時の対処法
腰の痛みやだるさを感じた時は、これからご紹介する手順を踏んで対処してみてください。
①整形外科を受診する
腰の痛みやだるさを感じた場合は、まずは整形外科を受診するようにしましょう。整形外科は整骨院や整体院とは異なり、画像検査(レントゲン・MRI・CT等)や薬物療法(ブロック注射・痛み止め・湿布など)を行える唯一の機関です。また場合によっては外科的な手術を要する場合もあるので、危険があるような腰痛ではないのか?確認する為に、整形外科を受診して適切な検査と診断を受けるようにしてください。
②整骨院や整体院で筋肉・関節の施術を受ける
整形外科で特に異常が診られなかった場合や、緊急を要するような状態ではなかった場合、整骨院や整体院で筋肉や関節の施術を受けるようにしてみてください。筋肉が硬くなってくることにより、関節の動きが低下してしまうことが考えられます。関節が硬くなってくると、自分自身のセルフケアだけでは補えなくなってくることがありますので、筋肉や関節の施術を受けることをお勧めします。
また、病院との併用が理想的なので整形外科にも定期的な受診はかかさないようにしましょう。
③セルフケア
整形外科で定期的な検査を受け、整骨院や整体院で筋肉や関節の施術を受けている場合は、日頃から適切なケアも重要となってきます。ほとんどの時間が治療以外の時間となるので、出来るだけ負担を下げるような姿勢や動作を手に入れる必要があります。
ストレッチやマッサージといったセルフケアや食事面にも気を付けるようにすることによって、腰の痛みやだるさが軽減することも考えられますので、是非試してみてください。
まとめ
腰が痛い・だるいと感じた場合は、自己判断は危険です。まずは適切な検査を受けて診断を受けてください。急を要するような場合は、外科的な手術が必要となりますが、ほとんどの場合は保存療法が一般的です。
病院と併用しつつ、整骨院や整体院で施術を受けながらセルフケアを行っていくことで改善していく方も非常に多いので、日頃からこのようなことを気を付けてみてください。